ジルコニア製上部構造
審美性・強度・生体親和性を兼ね備えた優れた歯科素材
ジルコニアジルコニアはセラミック系の材質で人工ダイヤモンドと呼ばれるほど強度が高く、美しく輝きのある非常に優れた歯科用の素材です。
ジルコニアは表面が非常に滑沢で細菌などのバクテリアが付着しづらいため他の金属やプラスチック系の材料と比較して虫歯や歯周病になりにくいメリットがあります。また輝きや色調が天然の歯と近く審美性に優れています。
またジルコニアは生体親和性がとても高く、メタルフリーのため金属アレルギーの方でも安心して使用いただけます。
保険治療の適応ではなく自費治療となるため1本10万円と高額にはなりますが、金属やプラスチックの材料と比較すると非常に優れた性質を兼ね備えています。佐々木人吉駅歯科では現在考えられる最高の歯科材料であるジルコニアをほとんどの場合に使用しております。


ジルコニアセラミックをインプラントに使用するメリット
優れた強度
金属アレルギーの方でも安心
表面が滑沢なので変色せず汚れがつきにくい
インプラント周囲炎になりにくい
美しく天然の歯以上の輝きがある
ジルコニアセラミックのデメリット
保険が効かない(1本10万円)
破折した場合修理ができない(再作製が必要)